こんにちは!BORSACASAの神谷優太です!
今回は古城店にてご来店いただきました、スナップフォトのご紹介です!
お財布ラウンド折財布【W-2005】お揃いでキーケースたわらキーケース【O-1001】をお使いいただいているお客様✨
各アイテム、色味毎の経年変化をお楽しみいただいているご様子😊
今回直営店限定、ケントレザーお揃いの色味にて革小物のオーダーをいただきま... ▼続きを読む
カテゴリー: 工房
📷お客様スナップのご紹介 はコメントを受け付けていません
こんにちは!BORSACASAの神谷優太です!
今回は製作準備の裏側の紹介をしたいと思います。革に必要不可欠な『数字』の紹介です。
先日、本社工場にて製作準備をしておりました。お財布の裁断を行なっており、革をめくると、、
数字のハンコが押されておりました✨
これは『デシ表示』と呼ばれる革の大きさがすぐにわかる数値となっております!
10cm×10cm=100㎠=1ds(デシ)
... ▼続きを読む
カテゴリー: 工房
👀製作準備の裏側〜『デシ表示』について〜 はコメントを受け付けていません
みなさま、こんにちは!ボルサカーサのカミヤヒデユキです!
11月に入ってから段々と冷え込みが厳しく感じる毎日ですね。これから冬に向けクリスマスギフトなどをボルサカーサでお選びいただけると嬉しいです⛄️✨
東京店では限定クリスマスカラーのフォレストとカーマインの受注を行っております!受注期間も残り僅かになりますので、是非皆様のご来店をお待ちしております🎄😌... ▼続きを読む
皆さまこんにちは。
気がつけば11月8日(水)も過ぎ「立冬」に入りました。暦の上では、冬を迎えましたね。
冬の訪れを告げる木枯らしのひんやりと冷たい風に気持ちもシャンとして背筋が伸びます。
残り少ない2023年も気を引き締めて過ごしていこうと、そう思わせてくれます。
さて、今日は先日古城本店にお越しいただきましたお客様をご紹介いたします☺️
笑顔が素敵なおふたり。
写真撮影にも快くご協... ▼続きを読む
皆さまこんにちは。
今日はなんと工場に新たな機械が入りました!
実は2台目となるこの機械。
新品の「バンドマシン」が加わりました。
バンドマシンとは、革の厚みを調整する工程で必須の機械です。
幅のある革も一気に漉くことが出来ます。
商品の仕上がりに大きく影響するこの工程。
BORSACASAには無くてはならない大切な工程です。
全て手作業で進める製品づくりは工程数も多く、効率化... ▼続きを読む
カテゴリー: 工房
\新しく機械が入りました/ はコメントを受け付けていません
皆さまこんにちは。
暦の上では冬が始まる11月。
冷たく引き締まった空気を感じる日もありますね。日中と気温差がありますので、皆さまお身体にはくれぐれもお気をつけくださいませ。
今年も残すところあとわずか。
気が付けば日めくりのカレンダーがだんだんと薄くなってゆくのを見ると、日々が忙しく感じます。
11月は直営店舗の定休日が異なりますので、皆さまご確認の上お越しくださいませ。
来月も... ▼続きを読む
カテゴリー: 工房
【11月定休日のお知らせ】 はコメントを受け付けていません
こんにちは!BORSACASAの神谷優太です!
今年も残すところ2ヶ月と数日となり、気づけば秋も終盤になりましたね🍂先日私は栗をいただき、栗ご飯にして秋を満喫しました🌰皆さま秋らしいことは何かされましたか??残りの秋も楽しんでいきましょう☺️
さて今回のブログは先日の本社工場での製作様子をご紹介したいと思います。以前にも紹介させていただきました本社工場での私... ▼続きを読む
カテゴリー: 工房
👀本社工場での製作👀 はコメントを受け付けていません
こんにちは!BORSACASAの神谷優太です!
先日東京店へ出張に行ってきました。その時のことを写真付きで紹介したいと思います!
本社での仕事を終え名古屋駅から新幹線で東京駅へと向かいました。しばらく乗車していると
窓の外に富士山が見えました!🗻『日本一』の高さを誇る山。富士山は何度見てもテンションが上がってしまいますね。
東京駅に到着し浅草橋駅まで在来線で移動しました... ▼続きを読む
カテゴリー: 工房
🗻東京店への出張🗼 はコメントを受け付けていません
こんにちは!BORSACASAの神谷優太です!
10月も気がつけば中盤に差し掛かり気温は秋本番ですね!秋の装いを楽しみながら満喫していきましょう🍂
さて今回は古城本店での作業の紹介です。ケントレザーでオーダーいただきましたカスタムアイテムの裁断を行いました!ケントレザーは革の銀面に加工を加えることで特殊な雰囲気に仕上がります。
ケントレザー独特の雰囲気は唯一無二の表情... ▼続きを読む
カテゴリー: 工房
✨作業風景のご紹介✨ はコメントを受け付けていません
皆様こんにちは!神谷秀幸です!
実は現在、私は東京蔵前店におります!オープン時に来たばかりで半年振りの東京店になります☺️✨
これから東京店にお越しのお客様と沢山お話しができたらと思っています!!
またブログでも東京店のご紹介や、店舗周りのことなど色々とご紹介できたらと思っています。
さて今回のブログもお客様からご注文をいただきましたカスタムオーダーのア... ▼続きを読む
カテゴリー: 工房
カスタムオーダー vol.11 【W-2008 三つ折りミニ財布】 はコメントを受け付けていません
こんにちは!ボルサカーサ神谷優太です!
急に気温が冷え込み秋らしい雰囲気となりましたね🌀🍂革製品のシーズンが来たとワクワクしながら日々を過ごしている今日この頃。皆さまはいかがお過ごしでしょうか??👝
さて今回は古城店にご来店いただきましたスナップフォトのご紹介です♪
ご家族でボルサカーサのアイテムをお使いいただいてあるお客様✨撮影にご協力い... ▼続きを読む
カテゴリー: 工房
📷お客様スナップのご紹介 はコメントを受け付けていません
みなさまこんにちは!ボルサカーサの神谷秀幸です!
今回のブログもお客様からご注文をいただきましたカスタムオーダーのアイテムをいくつかご紹介いたします。
なんと今回で10回目のご紹介ブログとなりました👏✨
ここ最近はカスタムでオーダーをされるお客様が非常に多く、自分だけの拘りを感じると共に、私たちボルサカーサで拘りのアイテムをお選びいただけること... ▼続きを読む
皆様こんにちは、ボルサカーサのカミヤヒデユキです!
先日のブログで書いたとおり、私は今週滋賀竜王店におります!
滋賀竜王店ですが半屋外の店舗で、半袖ですと朝晩は少し肌寒さを感じます。
ご来店の際は羽織など温度調整できるものがあると、良いかもしれません。
また来月10月ですが、滋賀竜王アウトレットが延長営業の日がございます。
・10月7日(土)〜10... ▼続きを読む
皆様、こんばんは!ボルサカーサの神谷秀幸です!
9月も後半ですね。ここ最近朝晩と涼しくなってきて秋が来たと感じています🍂
暑い時期が長かった分嬉しさと、すぐに冬が来るなというワクワクもしています😌✨
年を重ねる毎に日々の流れが本当に早く感じるようになり、少し寂しい気持ちと日々を大切に過ごしたいなと思う毎日です☺️
そんな私は本日、滋賀竜王に到... ▼続きを読む