こんにちは。
暑い日が続いたと思ったら大雨が降る日が続き不安定な気候・気温の日々となっていますね。私は服装や部屋の室温等設定を迷ってしまう今日この頃。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて今回のブログは本店の作業風景について紹介させていただきます。
オイルドバフシリーズよりバッグの裁断を行いました。バッグのサイズ感を見ながらブルチャットの色味から作業を進めていきます。
革の無駄が出ないよう型紙を当てながら都合を決めていきます。まるでパズルゲームのようにもくもくと作業を進めていきます。
ブラックの色味も作業を進めていきます。同じオイルドバフシリーズでも異なる色味で透け感やむら感が異なります。その差も楽しみながらオイルドバフシリーズをお使いいただけたらと思います。
作業を進めていると
革の表面に牛が生きていた証が現れました。唯一無二であるこの証。魅力的な証ではあるのですが今回はこの部位を外しつつ作業を進めていきます。
革の裁断が終わり、次にバッグの裏地で使用する生地の裁断を進めていきます。あまり見られない定規が出てきました。
こちらは尺貫法を用いて量る竹尺です。ボルサカーサでは尺貫法で寸法を用いております。尺貫法とは1300年以上前である飛鳥時代より使用されているという日本古来の計量法です。細かい1目盛を1分と呼びその量は約3mmです。1分が10集まると1寸となりその量は約3cmとなる10進法のものとなっております。2種類の計量法を駆使しながら作業を進めていきます。
作業風景は本店の窓より実際にご覧いただくことができます。ぜひ本店の方に遊びに来てください。
本店・東京店ではお客様一人一人に合わせてアイテムのカスタムオーダーを行っております。オンリーワンのアイテムのご紹介、ご提案をさせていただけたらと思います。皆様のご来店をたくさんの革製品と共にお待ちしております。それでは。