皆さまこんにちは!奥山です。
ここ最近は10℃を超える日が増え、厚手のコートの出番が減ってきました。とはいえ太陽が出ていないとまだまだ寒さを感じるため、なかなかインナーダウンが手放せない今日この頃…早く薄着でお出かけに行きたいですね🌸
——————————–
さて今回はカスタムオーダーについて。
ボルサカーサのInstagramではお客様からご注文いただいたカスタムオーダーのご紹介をしています。好きな色を選んで自分だけのオリジナルのカスタムをしてみたい!という方に特にお勧めです。
現在細かなカスタムオーダーは本店限定のため、まだ本店にご来店いただいたことのない方へ、カスタムオーダーの流れをご紹介いたします!
※カスタムオーダーは全て一からの製作となるため納期をいただいております。贈り物などお急ぎの方はスタッフまでご相談くださいませ。
——————————–
①形を選ぶ
店頭に並んでいる 小物・財布・鞄 からオーダーしたい形をお選びいただきます。
②革を選ぶ
オイルドバフレザー・ケントレザー・栃木レザーの3種類からお選びいただけます。種類によって色の展開、質感が違うためぜひお気に入りのレザーを見つけてください!※革の種類により追加料金がかかります。
こちらは定番のオイルドバフレザー。落ち着いた色味としっとりとした手触りが特徴。全4色。
オーダー限定のケントレザー。こちらの6色に加え、鮮やかなイエローもございます。経年変化が早く、ムラが絶妙な雰囲気のあるレザーです。
柔らかく軽い栃木レザー。ブラック、チョコ、ブラウン、レッドからお選びいただけます。つるりとした表面とランダムなシボが特徴です。
③カスタムを選ぶ
ここからが楽しい時間!お好みのカスタムをお選びいただけます。※カスタムにより追加料金がかかります。
パーツ色変更・・・パーツごとに色を変更することができます。
糸色変更・・・ステッチの色を変更することができます。糸色は10種類以上ある中からお選びいただけます。
刻印・・・20文字以内でアルファベット・数字・ハイフン・コンマを刻印できます。※大文字のみ。フォントは1種類です。
メッシュ仕様・・・財布や鞄などの一部を編み込み仕様にすることができます。
ファスナーテープ色変更・・・ファスナーがついたアイテムはテープの色を変更することができます。※定番以外のテープ色は取り寄せのためお時間をいただきます。
両側カード入れ仕様・・・W-1004やW-1012の財布の小銭入れを無くした仕様に変更することができます。※財布のみ
ハトメ追加・・・財布や小物にストラップをつけられるようにハトメを追加するカスタムです。※穴を開ける場所はスタッフまでご相談ください。
ショルダー紐追加・・・トートバッグやビジネスバッグなど、肩掛けができるようにショルダー紐を追加します。取り外し可能の仕様にすることもできます。※鞄のみ可能です
◎その他にも細かなカスタムができますのでお気軽にスタッフまでご相談ください!
④オーダー用紙に記入
カスタムが決まったらオーダー用紙に必要事項を記入し完了です!完成まで楽しみにお待ちください☺️
—————————-
今回はカスタムオーダーの流れをご紹介しました。カスタムオーダーに興味が湧いた方はInstagramに素敵なカスタムがたくさんありますので、一度ご覧になってみてください!
実際に革を触りながらご覧いただくこともできますので、気になった方はぜひ本店に足を運んでいただけたら嬉しいです☺️