皆さまこんにちは!奥山です。
昨日は七夕でしたね。珍しく天気の良い日だったので天の川が見られるかなと楽しみにしていましたが、帰り道にポツポツと雨が…綺麗な天の川が見れた!という地域もあるのでしょうか。また来年に期待です!
さて今回は本社工房からの製作の様子をお届けします!なにを作っているか、当ててみてください。

まずはホックがついた棒状のパーツたち。名前を「ベロ」といい、バッグの口元についていたりします。ですが今回はバッグではありません…ボルサカーサにはホックで留めるタイプの小物がいくつかありますが、最近はオンラインでの注文が多くプレゼントなどにも選ばれることが多いアイテムです!

箱のような形の色とりどりのパーツ!こちらにもホックが付いています。2カ所にミシンをかけ、ひっくり返した時に立体的になるようにしていきます。今回の製作分には定番のオイルドバフレザーからケントレザー、新顔のアラスカレザーとクロムエクセルレザーもありました。

2カ所をつまんだら次は”まとめ”。ここから腕ミシンの登場です。本体とポケット部分をくっつけて縁をぐるりと一周。

縫えたものがこちら。前面にせり出すようにポケットがついており、そこに特定のものを入れるケースとなっています。ここまでくればほぼ完成です!
ここでピンと来た方も多いかもしれませんね。
さて正解は…【O-1006 スマートキーケース】でした!仕上げに「ベロ」をカシメ、金具を取り付けて完成となります。久しぶりの製作で色々な革で作ることができワクワクしました!
▼詳しい使用感などは下記のブログをチェックしてみてください。
たくさんご注文いただきありがとうございました。お届けまで楽しみにお待ちいただけたらと思います!