カテゴリー: 日常

  • 季節の変わり目

    皆さまこんにちは。

    お天気が晴れたり曇ったりと、変わりやすいこの頃。

    今日も風がピューピュー吹いていて、ちょっと肌寒く感じる時もありました。

    冬から春になり、木々の新緑や花の色に目がとまり、ボーっとする時間が心地よいです。

    IMG_6733

     

    青空に映える綺麗な黄色。

    思わず写真を撮りました!皆さまはどんな春を過ごしていますでしょうか。

    さて、新生活を迎えている方も多いこの季節。ボルサカーサでも新しくお財布やお鞄を買い替える方もたくさんいらっしゃいます!

    その中でも人気のカスタムオーダーは、受注生産にはなりますが作り立てのお品をひとつずつご用意させていただいております。

    特におすすめなケントレザーは、限定色のカラーを合わせて全8色とたくさんのお色からお選びいただけます。

    どのお色も素敵ですが、今日はターコイズのご紹介。

    IMG_3690

    ずらっと並べると圧巻ですね、、

    本当に綺麗なターコイズブルーで、気持ちが上がるようなカラーリングです。

    青みのあるカラーはボルサカーサではとても人気があります。

    もちろん財布小物だけでなく、大きなお鞄でもお作りさせていただきます!

    4月という新たな季節に革製品で新調してみてはいかがでしょうか。丁寧にお作りさせていただきます!

    ゴールデンウィークも控えておりますので、ぜひ観光をしながらボルサカーサ本店にお越しいただけましたら幸いです✨

  • 春めいてきました✨

    皆さまこんにちは。

    まだまだ冷え込む日もあり、毎日着るものに悩む日が続いていますが皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

    歩いてみると、はらはらと桜の花が舞い少しずつ葉桜になるところも見える箇所もありました。

    IMG_6464

     

    桜は寒さが続くとお花も長持ちするそうです。咲き始めが早いところは明日、明後日までがとくに見頃だとか、、

    見頃は短いですが、桜並木を見るとなんだか心も安らぎます。

    さて、最近の本店では少しずつ新作商品も増えておりますので、それに合わせてディスプレイも変えております✨

    IMG_6372IMG_6365

     

    そしてボルサカーサでもとても人気のあるカスタムについてですが、新しくカスタマイズをご紹介するが出来ております。

    IMG_6379

     

    革の種類、色、糸や刻印など、お好みのデザインでお作りさせていただきます。

    たくさんのカスタマイズができますので、よりお分かりいただきやすいように革サンプルや糸色のイメージなどご用意させていただいております!

    中でも、革製品をお使いいただく上で1番楽しみなエイジングについても変化後の革サンプルもご覧いただけますので皆さまがイメージしやすいようご準備しております💐

    インスタでもたくさんご紹介しておりますが、ぜひお気軽にお好みのかたちをスタッフにご相談いただけたら嬉しく思います。

    4月も皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

  • お客さまsnap✨

    皆さまこんにちは。

    3月も半ばになり、近所の桜がちらほら咲き始めているのを見ると春の訪れを感じます。

    花冷えの日が続いていますが、早くあたたかな春を迎えお花見でもできたらなと思います。

    さて、本日もお客さまスナップをご紹介させていただきます💐

    photo-output

     

    オーダーをいただいておりましたお客さまがお受け取りにお越しくださいました!前回もお話をさせていただきまして、お受け取りの際もお会いできてとても嬉しかったです😌✨

    パスケースとお財布をオーダーいただき、お財布はカスタムでご注文いただいておりました。

    photo-output

     

    中でもW-1009三つ折り財布は、ミッスーリレザーの新ベージュのお色をお選びいただきました。実はこちらのお財布は内装にこだわりがございます!

    photo-output

     

    外装はW-1009を使用し、内装はW-2010のパターンでお作りさせていただきました。

    お客さまに合わせて、より使いやすいようにご希望に近づくようスタッフがご提案をさせていただきます!

    永くお使いいただく革製品。相棒のように愛着をもっていただけるよう、ご相談をいただけたら嬉しく思います。

    また、この日は卒業式が間近とのことでお洋服に合わせてクラッチショルダーバッグ(S-1008)を新調いただきました!

    式などの行事にも合わせていただけますし、カジュアルに普段使いにもぴったりなのも良いですね。またショルダー紐を外してクラッチバッグとしてもお持ちいただけますので、その時々に合わせていただけます。

    たくさんお使いいただけたらと思います✨

    またオーダーいただきましたショルダーバッグも丁寧にお作りさせていただきます!

    お時間をいただきますが、楽しみにお待ちいただけたら幸いです。

    この度は素敵なお写真を撮らせていただき、ありがとうございました。またお客さまからいただいたエネルギーを力に変えて邁進していきたいと思います!

  • ✨お客さまスナップ✨

    皆さまこんにちは。

    先週の土曜日、日曜日は本店ではたくさんのお客さまにご来店いただき賑わっておりました!

    時間帯によってはご案内までお待たせしてしまい、大変ご迷惑をおかけいたしました。

    本店へお車でお越しいただく際に、店前にございます専用駐車場が満車の場合になりますが近隣にショップの駐車場もございますのでそちらをご利用いただけたらと思います。

    IMG_5244IMG_5245IMG_5246

    駐車場にボルサカーサのコンクリートブロックが置いてありますので、その間はどこでも停めていただけますのでご利用くださいませ。

    さて、本日もお客さまスナップをご紹介いたします✨

    photo-output

     

    photo-output

     

    photo-output

    二つ折り財布(W-2009)をカスタムでオーダーいただきました!

    ケントレザーのブラックをベースカラーに、ミッスーリレザーとコンビになっております。カード入れは同系色のカラーで仕上げており、とても綺麗な色合いで素敵でした。拘りのシルバーのホックは、糸色との相性もぴったりで唯一無二のお財布でした。

    photo-output

    三つ折りミニ財布(W-1018)はオイルドバフのブルチャットをベースに、ミッスーリレザーの新ベージュのカラーをお選びいただきました!

    大人っぽい落ち着いたカラーリングで、バフのマットな質感とミッスーリの艶やかさのコントラストが魅力的でした!

    photo-output

    そしてターコイズのトートバッグSSをご愛用いただいておりますお客さま。

    この度はフタ付きキーケース(O-1003)をお揃いのターコイズカラーでご注文いただきました。

    お使いいただいておりますお鞄は、お色味の変化が見られ、少しお色が深く艶感がでておりヌメ革のブラックがデザインを引き締めてとても雰囲気がありました!出来上がったばかりのキーケースもぜひご愛用いただけましたら嬉しく思います。

    この度は皆さまお写真に快くご協力下さり、誠にありがとうございました。

    お渡しさせていただきましたお品、お気に召していただけたら何よりです!

  • 日々の感謝

    皆様こんにちは、
    今回は少し想いを綴りたいと思います。

    IMG_2110

    【名古屋本店】
    平日のご来店も多く、そして土日等は特に混雑する時間帯も近頃は多く見られます。
    決して広い店舗ではないので、お待たせする事も多々ある中で、それでも通って下さる皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

    【ジャズドリーム長島店】【滋賀竜王店】
    ジャズドリーム長島店はオープンからもうすぐ9年が経とうとしております。
    三井アウトレットパークにはたくさんの店舗がある中、ボルサカーサを目当てに来て下さる方も多く、日々支えられています。
    これからもボルサカーサのこと、そして革製品に少しでも興味を持ってもらえるようなそんなお話を楽しく出来たらと思います。

    また東京店のリニューアル店舗のお問い合わせを多く頂いております。
    なかなかはっきりとしたお答えが出来ない日々が続いてしまい、楽しみにお待ち頂いているお客様には大変申し訳ございません。
    私の中では少しずつ進んでおりますが、もう少し時間をください。
    私は皆様に東京でお会いできることをとても楽しみに、毎日これからのボルサカーサのことを考えております。
    ですので東京でお会いできるまでを引き続き、楽しみにお待ちいただけたら幸いです。

    そしてブランドのこと、商品のこと、店舗のこと、いろいろ構想は膨らみます。
    3年後、5年後、10年後と先のことを考えながら、今を大切に毎日進んでおります。
    そんな先のことを考えることが出来るのも、すべてはお客様がボルサカーサを応援して下さるからに尽きます。

    ゆっくりかもしれませんが、ボルサカーサのこれからを追ってもらえると嬉しいです。

    お客様にとってより良い空間、そして革製品はボルサカーサと思ってもらえるようなそんなサービスをこれまで以上に挑戦して行きたいと思います。

    今後とも、ボルサカーサを宜しくお願い致します。

  • ✨お客さまsnap✨

    皆さまこんにちは。

    最近は冷え込む日も多く、先日は家の周りでも雪が積もり一面銀世界でした⛄️

    今でもまだ雪が積もっているのを見ると、まっさらな雪の上を踏みしめたくなります。

    その日の夜もまだ雪が残っているところもあり、そとを歩くとツルツルと凍てついたところがたくさんありました。

    冷え込みが厳しい2月、体調を崩さないように皆さまお気をつけください。

    さて、本日はお客さまスナップのご紹介をさせていただきます!

    photo-output

     

    快く撮影にご協力いただき、誠にありがとうございました🙇‍♀️

    1組ずつご紹介させていただきます✨

    IMG_4672

     

    こちらのお客さまは、限定のリリーの革でお作りさせていただきました2waySD S(T-2005)と、メッシュラウンド長財布(WM-1001)をミッスーリレザーのヴェルデをお選びいただきました。

    リリーのピンク色の可愛さは、お鞄の型と相まってとっても上品で素敵でした。付属のヌメ革はチョコ色をお選びいただき、リリーとの相性もぴったりで使う度にわくわくするような気分が上がる一品でした!

    メッシュの長財布はパーツ色変更で、メッシュの帯をケントレザーのダークブラウンでお作りしております。コントラストが効いてとても華やかさもありながら、シックにまとまっておりお洒落な仕上がりでした!

    IMG_4670

     

    お次のお客さまも、限定リリーの革でお作りした、三つ折りミニラウンド財布(W-2007)をお受け取りにご来店いただきました!

    出来上がりまでとても楽しみにして下さっていたとのことで、仕上がりにもとてもお喜びいただきこちらまで幸せな気持ちになりました。

    ※ご好評につき限定リリーの受注は終了しております

    皆さまこの度はご協力いただきありがとうございました。また、出来上がりまで大変お待たせをいたしました。

    お気に召していただけたら何よりです。

    皆さまに素敵な商品をお届けできますよう、これからも邁進いたします!

  • 節分

    2025年の節分は、2月2日 日曜日でしたね。

    私の小さい頃から、節分の日には決まって祖母が甚目寺観音の節分会に行ってくれていました。
    そこで買ってきてくれる豆がとても美味しいのです。

    IMG_2548

    IMG_2549

    今も家族の誰かが節分には甚目寺観音に行くことを決めています。

    私自身は、これまで一度も節分に合わせて甚目寺観音の節分会には行けたことがありません。

    毎年節分の日は、帰宅すると大好きな甚目寺観音の豆があります!
    恵方巻とセットですね。

    いつかタイミングが合えば、行ってみたいものです。
    屋台もたくさん出てるみたいで、子供たちは鈴投げや射的を楽しめたようです。

  • 2025冬 親睦会

    2025年 冬 ボルサカーサ親睦会

    先日、みんなで岐阜県にあるひるがの高原スキー場に行ってきました!

    スキーに初めて挑戦するスタッフもいたりして、行く前からワクワク・ドキドキで普段とはまた違う一面が見れてとても新鮮でした。

    ゲレンデのコンディションは、ほぼピーカンに近く、暖かさもあり天候に恵まれました。

    初めてスキー場に行く人にとってはとても良い環境だったのかなと思います。

    私個人としては、とても楽しかったなにつきます。

    毎年数回はスキーに行きますが、普段一緒に仕事しているメンバーと行くスキーはまた違う良さがありました。

    すぐにでも行きたいところですが、楽しみはまた来年に取っておこうと思います。

    unnamed

     

    たくさん笑って、とても有意義な時間が過ごせました。

    ボルサカーサの2025 交流行事として、

    冬はスキーへ。

    夏はバーベキューへ。

    行きたいと思っております!

    すべてはお客様あってこそ、気持ちが前を向き成り立つ行事だと思っております。

    これからボルサカーサのスタッフの輪をたくさん増やしていき、より良い会社作りをしていきたいと思っております。雪山でエネルギーをたくさん貰い帰ってきましたので、このエネルギーをボルサカーサに注ぎ、お客様に期待していただけるブランドにしていきます。

    これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 新年のご挨拶

    皆様、新年明けましておめでとうございます。

    今年も会社繁栄のご祈祷に行って参りました。

    1117

    72

    7

     

    また2024年は大変お世話になりました。

    2024年を少し振り返っていきたいと思います。

    やはり古城本店の移転でしょうか。

    名古屋市西区にある本社工場にお店を移転したところからのスタートでした。

    想像を遥かに上回るお客様のご来店に、驚きと感動を今でも覚えております。私自身一生忘れない、そんな大切な思い出になりました。

    そして11月には、グランフロント大阪でのポップアップストア。

    とても贅沢な時間を過ごすことが出来ました。たくさんのお客様にボルサカーサを知って頂き、そしてリピーター様もポップアップストアに合わせてわざわざ足を運んで頂きまして、感謝の気持ちでいっぱいです。グランフロント大阪でのポップアップストアは私たちにとって、とても価値のある経験になりました。今できるすべてで望んだグランフロント大阪、今のまま、このままで良いんだ。と自分の思いが確信に変わりました。そしてお客様に自信と勇気を頂き、今後の道しるべをグランフロント大阪で見つけることが出来ました。

    そんなとても充実した2024年でありました。

    そして2025年は、2024年で得た学びを、具現化していくための年にします。

    お客様にとって、スタッフにとって、会社にとって、

    より良い方向に歩んでいけるよう進んでまいります。

     

    すべてはひとえにたくさんのお客様に支えて頂いているからこそ、今があります。

    革の素晴らしさはもちろんですが、

    少しでも私たちの気持ちが製品と一緒にお届け出来たらと思っております。

    私たちにしか出来ないこと、私たちにしかないものを伝えていきたいと思います。

    2025年も楽しみにして頂けたら幸いです。

     

    本年もよろしくお願いいたします。

  • 最近の工房の様子

    皆さまこんにちは!奥山です。

    11月も半ば。急な気温の変化により早くもコートを引っ張り出し、朝の寒さに驚き着込んで出勤する毎日です。すでに冬のような気候ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。

    本店では今月の15日から始まる大阪グランフロントでのポップアップストアに向けた準備が着々と進んでおります!

    IMG_2024-11-10-234237

    製作したお財布たち。定番にはない形やケントレザーを使用したアイテムも店頭に並ぶ予定です!(小物だけでなく鞄もたくさん製作中ですよ。お楽しみに!)

    そして商品だけでなく…ニューフェイスレザーの「オイルドワックス」を使用したノベルティーの製作も!

    IMG_2024-11-12-000413

    ↑ロゴマークの刻印中にパシャリ

    完成してからのお楽しみです☺️

    IMG_2024-11-12-000422

    水面のような表情の個体を発見しました👀

    みなさんもぜひお気に入りを見つけて持ち帰ってくださいね!

    限定ショップオープンまでもう少し!たくさん準備をして皆様のお越しをお待ちしております☺️!

    【POP-UP STORE】

    大阪グランフロント 南館4F  POPUP SPASE

    2024年11月15日 〜 11月25日

  • 定番&新定番比較!

    皆さまこんにちは。奥山です!

    10月も今日でおしまい。ハロウィンは楽しく過ごされましたか?🎃

    明日から11月。寒さに負けず、来月も頑張ります!


     

    IMG_2024-10-31-232025

    さて、最近新登場した【オイルドワックスシリーズ】ですが、出来立てのアイテムたちが続々と店頭に並んでおります!

    今回は、定番レザーと何が違うのか?をご紹介していきます。


     

    ①仕上げの違い

    オイルドバフはオイルをしっかり染み込ませた革。オイルドワックスはオイルと”ワックス”を塗り込んだ革になります。見た目は少し似ていますが、オイルドワックスの方がシボがあり天然の皮革らしさが残っています。

    ②手触りの違い

    IMG_2024-10-31-233723

    オイルドバフはその名の通り、”バフがけ”された革。表面が毛羽立っており、サラサラとした触り心地が特徴。反対にオイルドワックスは表面に少し光沢があり、つるもちっと滑らかな触り心地です。しっとり重厚な雰囲気のオイルドバフ。適度にオイル感があり、もちもちした独特の質感が不思議なオイルドワックス。どちらにも良さがあります。

    ③色展開 

    IMG_2024-10-31-234159

    オイルドバフシリーズは定番4色。オイルドワックスシリーズはブルーやグレー、レッドなどが追加され7色展開に!色味はどちらも落ち着いており、使い込むほどに深みが増していきます。定番人気カラーのアガべに似ているのは、グリーンとブルー。ちょうど2色の中間がアガべだと考えていただくとわかりやすいです。


    いかがでしたか?

    今回は見た目ではわからない違いをご紹介しました!不思議な触り心地のオイルドワックスをぜひ店頭でお試しいただけたらと思います!

    店頭販売はジャズドリーム長島店・滋賀竜王店のみ。本店ではオーダーにて承っておりますのでぜひお近くの店舗にお立ち寄り下さいませ☺️

     

  • 作業風景&休日風景のご紹介!

    こんにちは!先日の革在庫整理の際、このような革が見つかりました。

    IMG_2024-10-20-114140迷彩柄のようなペイントデザインがプリントされた革です。一見、ランダムなデザインに見えるのですが、よくみるとパターン化されており、柄物の生地のような雰囲気に仕上がっております。

    IMG_2024-10-20-114121発見した革で早速、新作サンプルの裁断を行いました。どのような雰囲気に仕上がるかとても楽しみです!IMG_2024-10-20-114155同じタイミングで発見した白いシュリンク加工を行った革でも新作サンプルの裁断を行いました。オイルドバフシリーズやケントレザーなどの定番革とは異なる表情を持つ革の為、こちらも仕上がりがとても楽しみです。

    さて先日のお休みに彼岸花を見に行ってきました。愛知県の中でも有数の彼岸花スポットである半田市・矢勝川に散策に行きました。ちょうど見頃の時期であった為、車を停めるのにも時間がかかりました。。

    IMG_2024-10-20-114100到着すると小さなお子さんやペットを連れた方がたくさん見え、写真撮影を楽しまれている様子がありました!

    IMG_2024-10-20-114035とても幻想的な雰囲気にまた是非訪れたいと思いました!シーズンが過ぎてしまった為また来年の楽しみになりました!

  • 東京店最終日

    こんにちは!東京店のミスミです!

    最近は寒暖差が激しくて洋服に困りますね。昨日30度に戻ったかと思えば今日は24度。体調を崩さないように皆さまお気を付けください。

    IMG_4380

    さて、そんな寒暖差の激しい東京店ですが、先週お伝えした通り、本日が最終営業日となっております。短い期間ではありましたが、ご愛好いただきまして本当にありがとうございます。

    私は、東京店を任されてから約半年の期間ではありましたが、たくさんのお客様とお話をさせていただいて、

    商品がどれも可愛い!一目惚れしちゃいました!

    前に買ったアイテムがもうこんなに色が変わりました!

    肌触りが好きでまた買いに来ました!

    好みの色の組み合わせでオーダーできてとても気に入ってます!

    などなど、嬉しいお言葉もたくさんいただきました。

    たくさんのアイテムをお迎えいただきまして、皆さまには感謝してもしきれません。

    IMG_4383

    本日も閉店時間は19:00となっております。最後まで変わらず走りぬきますので、お時間ある方はぜひ遊びにいらしてください。

    最終日もたくさんのアイテムとともに皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

    BORSACASA東京店の長らくのご愛好誠にありがとうございました。

  • \カスタム経年変化/

    皆さまこんにちは。奥山です!

    もうすっかり秋ですね🍂連休最終日も快晴で気持ちのいい一日になりそうです!


     

    先日ご来店いただいたお客様の素敵なエイジングをご紹介いたします!

    IMG_2024-10-13-223735

    こちらはカスタムオーダーで製作させていただいた【W-2008 三つ折りミニ財布】

    エイジングが進んでかなりツヤツヤに!ポケットに入れて持ち歩くとのことで、数ヶ月で色が変わったそうです。深みのあるネイビーですが、元の色を想像してみてください💭

    中を開けてみると…

    IMG_2024-10-13-223724

    ◎正解は… ケントレザー/コバルト でした!

    初めは原色に近いコバルトブルーですが、最終的にネイビーになることを見越してコバルトを選ばれたそうです。ステッチのアクセントが効いて深みのある渋さが素敵です!

    IMG_2024-10-14-105711

    ↑こちらが新品の状態

    写真撮影にご協力いただきありがとうございました!☺️

    革の種類や使用状況により色味や変化スピードは異なります。ぜひ自分だけのエイジングを楽しんでくださいね!

  • 東京店からのお知らせ

    こんにちは!東京店のミスミです!

    最近は肌寒い日が増えて上着が必要だなと少しずつですが衣替えを始めております。今日くらいの気候が過ごしやすくて好きなのですが、皆さまはいかがでしょうか。明日以降はまた少し暖かさが戻ってくるようですが、季節が変わりきらないうちに冬支度を済ませようと思います。

    IMG_4326

    さて、本日は東京店からの大切なお知らせとなります。

    この度、誠に勝手ながら10月20日をもちまして閉店させていただく運びとなりました。

    ご来店いただいているお客様には少し前からお伝えしていたのですが、ブログをご覧の皆様には急遽のご報告となってしまい大変申し訳ございません。

    また、東京店/蔵前は閉店いたしますが、場所を新たに移転準備を進めております。新店舗のご報告はまだ先にはなりますが、近い内にご報告できればと思います。

    短い期間ではありましたが、何度も足を運んでいただいたお客様、遠方より来店していただいたお客様、常々ご利用いただいておりましたお客様、皆さまに心より感謝申し上げます。

    最終日までの間、お近くにお越しの際はぜひ立ち寄っていただけたら幸いです。

    また、10月中は営業日が不定期となっておりますので、こちらから確認をしていただきますようお願いいたします。

    残り短い期間ではありますが、皆さまにお会いできる事を楽しみにご来店お待ちしております。

    ———————————————————―

    【BORSACASA 東京店 / 蔵前】

    墨田区東駒形1丁目15-12 永功ハイヴ駒形1F

    営業時間 11:00-19:00 定休日はこちらから