カテゴリー: お知らせ

  • ご迷惑をおかけしております

    9月9日の夕方よりボルサカーサのオンラインショップが

    見られない状態が続いております。

    只今復旧作業をしております。

    明日には復旧できていると思いますので

    お願い致します。

  • 9月ですね

    さて9月が始まってもう5日が経ちました。

    まだまだ暑いですね

    早く夏が終わってほしい今日この頃です。

    秋は美味しい食べ物がいっぱいですからね。

    栗きんとんが食べたいかな。

     

    さて一昨日の夜にお財布をUPしました!

    こっそりだったので、気づいてない方もいらっしゃるかと思います。。。

     

    まぁ表はほとんど一緒なので画像は省略します。

    top3

    革は、プエブロレザー、栃木レザー、ファスナーはYKK社の高級ファスナー「エクセラ」を使った贅沢なお財布です。

    表にはボルサカーサのロゴを。

    中の作りは、定番の作りですがこんな感じです↓

    parts6_l

    中にも少しだけ表と同じ色のプエブロレザーを使っています。

    ファスナーももちろん表と同じエクセラファスナー。

    カードも12枚入って、フリーポケットもついているので、領収書などの整理に困りません。

    裏地はついていませんが、職人が一枚一枚丁寧に磨いています。

    こだわりがつまったお財布です!

     

    もう一つの中仕切り付のお財布の中はこんな感じです↓

    parts6_l

    定番の形にもう一つ仕切りをつけました。

    より整理がしやすいお財布になっています。

    こちらのお財布の方が開くので使いやすいかもしれません^^

     

    気になった方は、こちらから

    ファスナーロングウォレット

    ファスナー中仕切り付ロングウォレット

     

     

    さてさて、前回から登場したプエブロレザーですが

    一体どんな革なの!?という方も多いと思います。

    というわけで、スタッフが使っているプエブロレザーを使ったお財布を紹介します

    aging

    9ヶ月でこんなにも変わるのです。

    色が深くなって艶がでてますね

    画像のお財布はブルーですが、ナチュラル、グレーもこのように深くなって艶が出てくるのが分かりやすい色になります。

    もちろん、ネイビーやチョコも色が深くなり、艶も出てきます!

    ただ、もともとの色が濃いのでなかなかわかりづらいかもしれません^^;

    といっても艶はだいぶ出てくるので写真に撮っておくと数か月後にはびっくりするほど変わっているものです^^

    良い革は、経年変化がより楽しめるので使っていても楽しいですね♪

     

    私も、今アリゾナレザーでこっそり(?)作ったお財布を使っているのですが

    まだ1年経っていないですが艶が出ていい色になってきました^^

    色はチョコですが、新品のチョコの革と比べるとやっぱり違いますね♪

     

    話がそれましたが、プエブロレザーの特徴その2は

    革の表面です。

    写真だと分かりづらいですが、実際に触ってみるとザラッとしています。

    というのも、革を鞣した後に、職人さんが一つ一つサンドペーパーで起毛させているのです。

    職人のこだわりが詰まったバッグもそうですが、

    やっぱり職人がこだわりが詰まった革というのも、魅力的ですね^^

     

    というわけで、まだまだこのプエブロレザーを使ったキーホルダーやペンケースを企画していきますので

    お楽しみに♪♪

  • 後半です!

    さて、前回に引き続き8月末に更新された新作商品の紹介ですよー♪

    まずは写真から


    top2サマーオイル 4本差しペンスタンド

     


    top2サマーオイル 2本差しペンスタンド


    top2サマーオイル マウスパッド

    どうでしょうか

    サマーオイルシリーズが増えました!

    今まではカゴバッグのみでしたが、革の特徴を活かして

    いろいろな革小物を増やしてみました!

    栃木レザーなので革は絶対ですよ~♪

    置くだけでお洒落な机に大変身ですね☆

     

    さて、今週中にはお財布のページが出来上がりそうです!

    楽しみにしていてくださいね♪

  • 明日で8月が終わります!

    前々回で8月が始まります!

    と書いておきながら、もう8月が終わってしまいます。

    早いものですね。。。。

    ・・・ブログ更新してないですね・・・・・^^;;;

    お客様が作ったバッグ、小物の紹介のデータがどんどんたまっていきます・・・^^;;;;

    一応、教室の方のHPのTOPページに画像は小さいですが作ったものを並べました!

    定番の商品からオリジナルの物までたくさんありますね!

    まず写真だけの紹介ということでお願い致します(笑)

     

    小言はここまでにしておいて

    今日はボルサカーサの新作商品のご紹介!
    時間がないので、とりあえず前半!!笑


    top2
    ↑プエブロレザー クッション付マウスパッド


    top2
    ↑プエブロレザー 三角マチ付ペンケース


    top2
    ↑サマーオイル カップ型ペンスタンド

    今回は小物メインです!
    新しいプエブロレザーという革を使っています!
    この革は世界でも有名なイタリアの名門タンナー
    バダラッシーカルロ社の革です!
    今までのアリゾナレザーやバッファローレザーとはまた違った雰囲気の革になっています

    かごバッグで使われていたサマーオイルの革を使用して
    お洒落な革小物もできました!
    後半で解説しますね^^

    次の新作UPは9月上旬予定!
    新作バッグと新作お財布!

    乞うご期待!

  • 2周年!

    なななななななんと

    今日でボルサカーサバッグ教室は2年になります!!!

    1年の時もあっという間でしたが

    2年目ももっとあっという間でした!

    3年目はもっともっともっとあっという間かもしれません!笑

    ボルサカーサバッグ教室は、これからももっともっとパワーアップしていきます!

    これからもよろしくお願いします!

     

    名称未設定-1

    さて、この記念すべき日に、お祝いしないなんてありえない

    という勝手な判断で

    お祝いしました!

    お祝いという名のデザートタイム!(笑)

    おいしいプリンです!

    IMG_2188

    早く食べたくて急いで撮ったので影がえらいことになってます^^;

    ほんとは、大粒いちごタルトが食べたかったのですが

    我慢です。とってもおいしそうでした。さすが人気No1

    最近甘いものばかり食べているので、当分は控えようかなと思います。

    といっても来週からお盆なので、難しそうですね。

    お盆が終わると、8月が終わるので、まだまだ暑い夏を乗り越えるために甘いものを食べて

    9月になったら涼しくなってきたのを祝って甘いものを食べて・・・・

    だめだこりゃ(笑)

     

    さて、バッグ教室の体験コースの商品を考えています!

    早くて8月末には更新できるかなー。

    いろいろとブログで更新していきますので、お楽しみに♪

  • クリマ!

    こんにちは!

    昨日と一昨日はポートメッセ名古屋でクリエーターズマーケットが行われました!

    当然私たちも参加しましたよー☆★

     

    IMG_1472前回と同様の4ブース!

    いろいろと特価のバッグだったり、ボルサカーサの商品を販売していました!

    今回はスタッフがたくさんいたので、他のブースもまわることが出来ました!

    皆さん可愛いものいっぱい作られていますね!

    一般ブースもミニブースも見てて楽しかったです♪

    私が欲しかったものはなかったのですが、結構他のスタッフは買っていましたよ

     

    次回は11月中旬です!

    今度のクリマはちょっと忙しい時期なのでお休みさせていただこうかなぁと考えています。

     

    なので、今度またクリマで会えるのは来年かなぁ~

    いっぱいバッグ作っていきますので、これからもよろしくお願いします☆

  • 雨ですねぇ

    東海地方は昨日から梅雨入りしましたね

    雨はジメジメするから嫌いです

    ただ、今日はそんなに暑くないですね!よかった♪

     

    雨の日に革製品を持ち歩くと濡れてシミになったりするので

    結構気を使いますね。オイルが抜けてしまってパサパサになった革は特に注意!

     

    濡れているときに、白い服で擦れたりすると色がついてしまう革もあったりするので

    気を付けたいですね

     

    さて、もうすぐクリエイターズマーケットですよ!

    今回はちょっとわかりにくい場所になってしまいました;;

    ただ、ブースは前回同様4ブースで大きいので、風船や看板は若干見つけやすいのかなと。

    周りが大きかったら埋もれちゃうかもしれないですけどね^^;笑

     

    そういえば珍しく画像を作ってみました(笑)

    ”可愛らしいフォントを使ってみたかっただけ”という理由ですが^^;

    私はイラストレーターよりもフォトショップ派なんですよね

    こういうのはイラレでやるのが一般的なんでしょうが・・・。

    うーん。パソコンって難しい!!

    梅雨

  • 今度は試作品

    これはまだまだ試作品なので

    販売時には変わるかもしれません。

    あと試作品なので生地は一緒ですが革はショルダーレザーではありません(笑)

     

    ショルダーレザー×キャンパス生地 第3弾(予定)

    トートバッグ

    正面(ホック付けた状態)IMG_1141

    正面(ホックをはずした状態)IMG_1143

     

     

    マチIMG_1146

    中はアオリ付

    IMG_1149

     

    マチがあるので大きく見えますが

    高さが低めに作ってあるので背の小さい私(152cm)でも違和感なく使える大きさです^^

    キャンパス生地なので軽いのが魅力的!

    たくさん物をいれるからバッグ自体は軽くなくっちゃ!という方におススメです☆

     

    まだまだ改良していくので今後の情報にご期待ください^^♪

     

  • ボルサカーサ 新作情報

    ついに来ました!

    ボルサカーサの新作情報!

    このブログは教室の紹介ばかりではありませんよー!笑

     

    まずはコチラ

    ショルダーレザー×キャンパス生地シリーズ

    第2弾!

    正面

    IMG_1122

    IMG_1128

    正面下にはボルサカーサのロゴが

    IMG_1131

     

    フタにもロゴを

    IMG_1133

    中はこんな感じです

    IMG_1138

     

    大体こんな感じです^^

     

    丸いフタが魅力的ですね^^

    丸いステッチも素敵!

     

    また詳細を作り次第UPしていきます!!

    お楽しみに!

  • ホコ天、お疲れ様でした。

    昨日は、名古屋栄でホコ天でした。

    今回のモノづくり体験も大好評で無事終わることができました。

    来て下さった方々、ありがとうございました。

    IMG_1006

    お客様は革小物を作る思い出、

    わたしたちスタッフはお客様と楽しく革小物が作ることができました。

    本当に楽しいあっという間の時間をありがとうございました。

    次回は来月5/25 日曜日です♪

     

  • GW!!

    ついにGWが始まりましたね!

    といっても月曜日が平日なので、お休みでないとただの2連休!笑

    やっぱりメインは来週末ですかね?

     

    さて、今日はお知らせです。

    明日4月27日は名古屋栄の歩行者天国!

    ということは、ホコ天クリマが開催されます!!

    天気もポカポカで絶好のお出かけ日和です☆

     

    今回も体験教室メインで頑張っていきますよー☆

    もちろんバッグや小物も販売しますよ^^

     

    場所はmiumiuの前!

    栄駅から歩いてくるとラシックや松坂屋側に3番目にあるブースです^^

     

    12時からホコ天は開催されますが、準備があるので1時くらいに来ていただけると助かりますー

    終わりは5時すぎなので、早めに来てくださいー。

     

    おなじみのメンバーや新たなメンバーもいますのでぜひ寄ってみて下さい^^

     

    ちなみに写真は去年の様子です^^

    懐かしいー!笑

    DSC_0086

  • 新しい革が!

    今日はボルサカーサオンラインショップの方の紹介です!

    先日新しい革が入ってきました!!

     

    じゃじゃんpueburo

     

    革好きにはたまらない革だと思います!

    使えば使うほど味が出てくる革です。

    ショルダーレザーとはまた違った味のある革です。

    詳しいことはまた、新作の紹介と同時に!

     

    GW前には新作の小物で登場する・・・と思います^^

    お楽しみに!!

     

  • ボルサカーサの新作情報

    さてさてこのブログは教室のことだけではありません。

    今日はボルサカーサの新作情報をお届けします☆

     

    こちらです

    1200

    メガネケース!

    革はなんとショルダーレザー!

    使えば使うほど味がでるあの革です。

    色も

    ブラック、チョコ、ブラウン、ネイビー、ターコイズ、オレンジ、マスタード、レッド

    と8色展開!

    大切な方へのプレゼントだったり、自分へのプレゼントとしても最適☆

    コチラからアクセスしてみてください♪

  • 明けました

    明けましておめでとうございます☆

    今日から教室も営業です!

    12月29日からお休みだったので8連休でした!

    いろいろ遊びに行ったり、実家に帰省したりと

    充実したお休みでした^^

    おみくじも大吉ではないですが良さげな内容だったので

    今年も頑張れそうです!笑

    1回でいいから初おみくじで大吉を取ってみたいです。

    旅行先とかのパワースポットめぐりとかでおみくじ引くと

    大吉はよく出るんですが、こういう時はなかなかでません。

    とまぁおみくじのお話は置いといて。

    教室も2014年からイベント等が増えます☆

    教室に遊びに来ると、お知らせの掲示板にいっぱい

    お得な情報が載ってますよ~♪

     

    さて、まだまだ寒いので

    風邪をひかないように頑張りましょー☆

    eto_uma_2014

  • 今年もお世話になりました。

    みなさんこんにちは。ボルサカーサの小川です。

    今年も残すところ、あと3日ですね。

    2013年のこの1年、あっという間の年になりました。

    DSC_0276

    では少しだけ、ボルサカーサの歩みを紹介させて頂きます。

    2010年10月より、バッグ・革小物の販売をする、ボルサカーサのオンラインショップがオープン!

    そして2012年8月、バッグ・革小物の教室をオープン!!

    ボルサカーサのオンラインショップでは、お届けする商品を通じて、これまでにたくさんの方々に

    ボルサカーサのバッグ・革小物を愛して頂きました。また、ボルサカーサのバッグが気に入ったと

    言って頂き、いくつもの種類のバッグをお持ちになることも少なくありません。インターネットでの販

    売ですので、実際に商品を見て購入するのとは違います。どんな人が、どんな気持ちでバッグ・革

    小物を作っているのか。何より、どんな商品が届くのかは、実際に手元に届くまでは、どきどきだと

    思います。そんな中私たち、ボルサカーサ スタッフ一同は、作り手として商品のクオリティーや丁

    寧さはもちろんのこと、何よりお客様に喜んで頂ける商品を作ることを第一に考えています。ご自

    宅に商品が届き、フタを開けた瞬間、笑顔になれるそんな商品を今後も作り続けていきます。今

    年も全国よりインターネットまたは電話・FAXでたくさんの方々にボルサカーサの商品を気に入っ

    た頂けたこと、大変嬉しく思います。

    ボルサカーサは皆様にこれまで支えて頂き、遂にオンラインショップでは今年の10月で3周年とい

    う1つの節目の年を迎えられました。本当にありがとうございました。

    ボルサカーサ オンラインショップの2014年の目標!

    毎年の課題となってしまいますが、来年こそはボルサカーサの新作商品を定期的に作っていこう

    と思っております。これまでとは違う、2014年のボルサカーサを楽しみにして頂けると幸いです。

     

    続いて、バッグ教室のお話です。

    ボルサカーサバッグ教室がオープンして1年4ヶ月が経ち、来年8月でオープン2周年という年を

    迎えます。本当にたくさんの方々に通って頂き、また大変良くして頂いていること、感謝の言葉しか

    思い浮かびません。いつも教室では、モノを作りながら、休みの日のお話、旅行のお話、仕事の

    お話などなど、私自身、話すことが好きなので、みなさんと本当に楽しく話をさせてもらいながら、

    お仕事をさせてもらっています。

    またボルサカーサで、歩行者天国やクリエイターズマーケットなどのイベントに出店する際は、

    みなさんお忙しいにも関わらず、会場まで来て頂き、ボルサカーサのブースに顔を出して頂いたり

    と、いつも私の方が元気を貰ってばかりです。本当にありがとうございます。

    来年は、今年の分も含め、みなさんに少しでも恩返しができたらなと思う次第です。

    その第一弾として、ボルサカーサバッグ教室のみなさんと一緒に、交流会が出来たらなと思ってい

    ます。どこか会場を貸し切って、みなさんと楽しくお話ししながら食事でもと考えています。また教

    室でも紹介しますので、時間のご都合が合う方は、ぜひ楽しい時間を一緒に過ごしましょう。

    来年も変わらず皆様がより楽しくモノ作りが出来るように、スタッフ一同これまで以上に頑張ってい

    きたいと思います!!どうぞ来年もボルサカーサバッグ教室を宜しくお願い致します。
    ボルサカーサ バッグ教室の2014年の目標!

    教室内に飾ってある定番商品に加え、新作バッグ・革小物の種類をどんどん増やしていこうと思い

    ますので、ぜひ楽しみにして頂ければと思います。

     

    それでは、来年もボルサカーサをどうぞ宜しくお願い致します。

    皆様良いお年をお迎えください!!

     
    尚、今年は12月28日 土曜日 午後18時までの営業です。

    来年は1月6日 月曜日 午前10時からの営業になります。